宮本医院は先代の父が最初の東京オリンピックの年(1964年)に西京区桂で開業しました。
当時は右京区でしたが、住民も少なく医師も少なく、父は昼も夜も忙しく働いていました。
私が父の跡を継いだのは2004年です。
50年以上にわたり、地域に根差したアットホームな医院。皆様の健康をサポートします。かかりつけ医としての役割を果たし、専門医に病診連携を通じて、信頼できる病院・医院を紹介します。
地元に根差したアットホームな空間を大事にして丁寧な医療を提供します。内科・胃腸科・放射線科の診療を行っています。それぞれに関する一般的な症状をはじめ、糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病にも対応します。
患者様一人一人に合わせた治療法をご提案し、症状の改善を目指してきめ細やかなサポートをしております。幅広い年齢の方が受診されることを踏まえ、様々な治療法を用意しています。漢方の薬も処方しておりますので、ご希望の方はご相談ください。
胸部レントゲンや腹部エコー、心電図、血圧脈派検査(血管年齢動脈硬化)などの機器を導入しております。患者様への負担が少ない形での検査が出来ます。病気の早期発見・早期治療を可能にするためにも、定期的に検査をすることをお勧めします。
当院は京都市西京区にあり、桂離宮や観光地の嵐山があります。
住所は桂艮町で、阪急京都線の桂駅西口で降りて徒歩10分、車なら国道9号線で前田町から入って2分です。駐車場は5台分あります。
気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
